商品

【商品】5分で完成!?”凄麺ちゃんぽん”

みなさん、こんにちは。

さとっさんです~。

1月もあっという間に折り返しですね!家で過ごす方がまだまだ多いかと思いますが、そんな日のオウチ御飯に今回の商品はいかがでしょう。

今回もまた新たな形の紹介になるかと思います!

それがこちら!!

”凄麺 ちゃんぽん”!!

右上にある”長崎LOVERS”という記載から思わず手にとった商品です。

こちらの商品ご存知でしたか??私も一切知りませんでした(笑)それもそのはず、こちらの商品を作っているのは九州のメーカーではないんです。

今回この商品を見つけたのは都内でイチオシのアンテナショップである↓でたまたま見つけたのがキッカケです。

作っているメーカーは?

ここちらの商品を作っているのは茨城県結城群八千代町にある
“ヤマダイ株式会社”です。創業70年の老舗メーカーであり、今回紹介する
“ニュータッチ”や“凄麺”シリーズは業界でも高い評価を受けています。

凄麺は特許を取得しているノンフライ独自製法で

『カップ麺を超越した存在になりたい!!』

という想いで作られたそうです。その凄麺を元に今回紹介する”長崎ちゃんぽん”など数々のご当地麺を開発されています。

そして、実食に入る前に!

長崎LOVERSとは?

2017年にスタートした長崎市公認のプロジェクト。

普段日常で感じている長崎の魅力や好きなものを宣言し、「長崎○○LOVERS」の”○○”に、自分のスキな、モノ、コト、バショなどを自由に入れて楽しみ、SNSなどオンラインを活用しながら、自分の「スキ」を発信する長崎市民一人一人の「スキ」で長崎市を盛り上げていくプロジェクト。

そんな長崎LOVERSに参加してるこの商品!凄いですよね。九州以外のメーカーが長崎を応援してくださっているのが!

こちらに参加されているのもあり、本サイトでの紹介を決めました!

https://www.nagasakilovers.jp/

調理・実食

中身は麺・かやく・粉末スープ・調味油。

粉末スープも調味油も後入れなのでご注意を。

完成です!!

具はキャベツ、いか、えび風味団子、キクラゲなど6種類!

麺は立体感のある極太!!それではいただきます。

えぇ。。!!うま。。!!

まずスープ!しっかりとした豚骨のベースのスープに海鮮の豊かな風味がしっかり加わっておりズルズル飲んでしまいます。このスープだけでも飲み干したくなる(笑)

そして麺!!”凄麺”の名に負けず本当に”モチモチ”です。『生めんの茹でたてを再現』と書いてあるのをみて、そんなの出来るの?と思っていましたが

これは逸脱の食感です。ここまで素晴らしい麺でも約200円。お手ごろだ。。

程よく香辛料も効いており旨みの強いスープなので、ご法度かもしれませんが麺を食べ終わった後に白飯を放り込んで頂きましたが最高でした。

ぜひ試してみてください。

さとっさん